❶世界保健機関(WHO)に認められた鍼灸
❶世界保健機関(WHO)
に認められた鍼灸
問題がある患部や経穴(ツボ)に鍼や灸を用いて刺激を与ることで、人が本来持つ自然治癒力や免疫力を高め、治癒や機能回復をはかる治療法です。
脳出血・脳梗塞後の後遺症は脳組織に損傷をきたし運動麻痺や構音障害などの機能障害が起こります。
6か月以上経過するとリハビリを行っても改善効果が見込めないと耳にしたことはないでしょうか?しかし、東洋医学である鍼灸を併用することで改善が大幅に見込めます。
頭皮への刺激により脳の中枢部分を刺激し、手や足に鍼をすることで末梢神経が刺激されます。その刺激は脳へと届き、脳機能の覚醒・脳の血流量増大が起こり、脳機能を改善へと導きます。
さらに、脳卒中の要因として「高血圧」「ストレス」があげられますが、鍼灸により自律神経を調整し「血圧の低下」「血圧変動の安定化」「抗ストレス作用」をはかることができ、未然にリスクを防ぎ、再発の予防が期待できます。
脳出血・脳梗塞後の後遺症は脳組織に損傷をきたし運動麻痺や構音障害などの機能障害が起こります。
さらに、脳卒中の要因として「高血圧」「ストレス」があげられますが、鍼灸により自律神経を調整し「血圧の低下」「血圧変動の安定化」「抗ストレス作用」をはかることができ、未然にリスクを防ぎ、再発の予防が期待できます。
国家資格である鍼灸
”ツボ”ってなに?
身体には361ヶ所のツボが存在するといわれています。特に腕や足・背中には各臓器と密接につながるツボが多数存在します。ツボに鍼や灸を用いて刺激を与えることで、人が本来持つ自己治癒力や免疫力を高め、病気やケガの予防まで行います。
”お灸”ってなに?
筋肉の硬直・血管の収縮による体温低下に対し、温熱刺激を与えることで血流改善・促進・疲労物質の回収・酵素・栄養分の補給を同時に行います。
さらに心地よい温かさでリラックス効果もあります。
鍼灸は何がいいの?
鍼を刺すことで白血球が活性化し免疫力がUP。さらに鎮痛薬のような役割を持ったホルモンが放出され、痛みを緩和します。
また鍼灸によって、胃腸などの内臓や血圧にも作用して身体のバランスを整えてくれます。
”ツボ”ってなに?
身体には361ヶ所のツボが存在するといわれています。特に腕や足・背中には各臓器と密接につながるツボが多数存在します。ツボに鍼や灸を用いて刺激を与えることで、人が本来持つ自己治癒力や免疫力を高め、病気やケガの予防まで行います。
”お灸”ってなに?
筋肉の硬直・血管の収縮による体温低下に対し、温熱刺激を与えることで血流改善・促進・疲労物質の回収・酵素・栄養分の補給を同時に行います。
さらに心地よい温かさでリラックス効果もあります。
鍼灸は何がいいの?
鍼を刺すことで白血球が活性化し免疫力がUP。さらに鎮痛薬のような役割を持ったホルモンが放出され、痛みを緩和します。
また鍼灸によって、胃腸などの内臓や血圧にも作用して身体のバランスを整えてくれます。
一般的な鍼灸の対象
神経系 疾患 |
・神経痛 ・神経麻痺 ・痙攣 ・脳卒中後遺症 ・自律神経失調症 ・頭痛 ・めまい ・不眠 ・神経症 ・ノイローゼ ・ヒステリー |
運動器系 疾患 |
・関節炎 ・リウマチ ・頚肩腕症候群 ・頚椎捻挫後遺症 ・五十肩 ・腱鞘炎 ・腰痛 ・外傷の後遺症 骨折、打撲、むちうち、捻挫 |
循環器系 疾患 |
・心臓神経症 ・動脈硬化症 ・高血圧低血圧症 ・動悸 ・息切れ |
呼吸器系 疾患 |
・気管支炎 ・喘息 ・風邪および予防 |
消化器系 疾患 |
・胃腸病 ・胆嚢炎 ・肝機能障害 ・肝炎 ・胃十二指腸潰瘍 ・痔疾 |
代謝内分 疾患 |
・バセドウ氏病 ・糖尿病 ・痛風 ・脚気 ・貧血 |
生殖・泌尿器 系疾患 |
・膀胱炎 ・尿道炎 ・性機能障害 ・尿閉 ・腎炎 ・前立腺肥大 ・陰萎 |
婦人科系 系疾患 |
・更年期障害 ・乳腺炎 ・白帯下 ・生理痛 ・月経不順 ・冷え性 ・血の道 ・不妊 |
耳鼻咽喉科 系疾患 |
・中耳炎 ・耳鳴 ・難聴 ・メニエル氏病 ・鼻出血 ・鼻炎 ・ちくのう ・咽喉頭炎 ・へんとう炎 |
眼科系 疾患 |
・眼精疲労 ・仮性近視 ・結膜炎 ・疲れ目 ・かすみ目 ・ものもらい |
小児科 疾患 |
・小児神経症 ・小児喘息 ・アレルギー性湿疹 ・耳下腺炎 ・夜尿症 ・虚弱体質の改善 |
神経系疾患 | 神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー |
運動器系疾患 | 関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫) |
循環器系疾患 | 心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ |
呼吸器系疾患 | 気管支炎・喘息・風邪および予防 |
消化器系疾患 | 胃腸病・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾 |
代謝内分疾患 | バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血 |
生殖・泌尿器系疾患 | 膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎 |
婦人科系系疾患 | 更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊 |
耳鼻咽喉科系疾患 | 中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎 |
眼科系疾患 | 眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい |
小児科疾患 | 小児神経症・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善 |
刺しても痛みがない?!
鍼灸専用の鍼
「はりを刺す」と聞くと痛いイメージがあるかもしれませんが、鍼灸で用いる鍼の太さや先端の形は注射針とは異なり、刺しても痛みはほとんどありません。
なぜならば、鍼灸でよく使われる鍼は0.14~0.34㎜と注射針の約3分の1の細さ(注射針の太さは約0.7~0.9㎜)。1mmにも満たないため、刺したときに皮膚の抵抗が少なく、痛みもほとんどありません。
また、先端がナイフのようにカットされている注射針に対して、鍼灸の鍼は皮膚や筋繊維の間をかき分けて入るように、先端が丸みを帯びているのも痛くない理由の1つです。
「はりを刺す」と聞くと痛いイメージがあるかもしれませんが、鍼灸で用いる鍼の太さや先端の形は注射針とは異なり、刺しても痛みはほとんどありません。
なぜならば、鍼灸でよく使われる鍼は0.14~0.34㎜と注射針の約3分の1の細さ(注射針の太さは約0.7~0.9㎜)。1mmにも満たないため、刺したときに皮膚の抵抗が少なく、痛みもほとんどありません。
また、先端がナイフのようにカットされている注射針に対して、鍼灸の鍼は皮膚や筋繊維の間をかき分けて入るように、先端が丸みを帯びているのも痛くない理由の1つです。
モデルや芸能人にも
話題の美容鍼
話題の美容鍼
お顔のツボや筋肉に鍼を打つことで、血流をよくして表情筋を若く保ったり、肌組織を改善させる美容方法としても注目されています。
また、冷え性でお悩みの方にも身体を芯から温めて、さらにツボへの刺激効果でむくみや肩こりなどの改善も期待できまます。
お客様はもちろん、ご家族の方にも特別特価で鍼灸を提供することが可能です。
お顔のツボや筋肉に鍼を打つことで、血流をよくして表情筋を若く保ったり、肌組織を改善させる美容方法としても注目されています。
また、冷え性でお悩みの方にも身体を芯から温めて、さらにツボへの刺激効果でむくみや肩こりなどの改善も期待できまます。
お客様はもちろん、ご家族の方にも特別特価で鍼灸を提供することが可能です。
当店はココが違う!!
醒脳開竅法
醒脳開竅法は中国では有名な鍼灸のひとつで、識障害・後遺症に対する特殊な鍼療法です。
手や足などに直接、刺激を与えることで、麻痺している身体・脳を覚醒させます。
●脳卒中後遺症 ●言語障害 ●嚥下 ●視覚●情緒 ●顔の痺れ ●便秘 ●尿失禁
山元式新頭鍼療法
世界14ヵ国で医療として病院でも取り入れられている日本発の頭皮鍼療法です。脳神経にダイレクトにアプローチを加えます。
※YNSA(山元式新頭鍼療法)は山元敏勝医師の登録商標であり当店は許可を受けて使用しております(登録第5808545)
●脳卒中後遺症 ●筋固縮 ●震え●めまい●耳鳴り ●自律神経
パルス鍼
麻痺や固まった筋肉に低周波の電気を通電します。電気を流し筋肉の収縮を促すことで筋萎縮を防ぎ、血流改善・痺れなどの緩和します。さらに末端から刺激を加えることで脳の活性化にもつながります。
●脳卒中後遺症 ●腰・肩こり
●浮腫み
醒脳開竅法
醒脳開竅法は中国では有名な鍼灸のひとつで、識障害・後遺症に対する特殊な鍼療法です。
手や足などに直接、刺激を与えることで、麻痺している身体・脳を覚醒させます。
●脳卒中後遺症 ●言語障害 ●嚥下 ●視覚●情緒 ●顔の痺れ ●便秘 ●尿失禁
山元式新頭鍼療法
世界14ヵ国で医療として病院でも取り入れられている日本発の頭皮鍼療法です。脳神経にダイレクトにアプローチを加えます。
※YNSA(山元式新頭鍼療法)は山元敏勝医師の登録商標であり当店は許可を受けて使用しております(登録第5808545)
●脳卒中後遺症 ●筋固縮 ●震え●めまい●耳鳴り ●自律神経
パルス鍼
麻痺や固まった筋肉に低周波の電気を通電します。電気を流し筋肉の収縮を促すことで筋萎縮を防ぎ、血流改善・痺れなどの緩和します。さらに末端から刺激を加えることで脳の活性化にもつながります。
●脳卒中後遺症 ●腰・肩こり
●浮腫み
3つの連携こそが
改善へ繋がるポイント!!
3つの連携が
改善へ繋がる要!!
鍼灸
リハビリ
トレーニング
アクセス
【移転先:R3.10.5〜】
メディケア癒やし京町台4Fフロア
〒860-0088
熊本市西区津浦町4番13号4F
TEL:096-273-7652
rihasen.kumamoto@gmail.com
・1F受付より、ご案内をさせていただきます
・駐車場:敷地内の駐車場をご利用下さい
【車でお越しの方】
<熊本大学付属小学校より>
熊本県道303号線(旧国道3号)
・左手「おべんとうのヒライ京町台店」
・右手「京町台郵便局」
の信号より右折後、そのまま1本道へ進んでいただきますと大きな施設が見えてまいります。
<県外からのお客様>
【JR熊本駅より】約30分
バス:バスのりば2
①桜町バスターミナル経由→京町本丁行き
「岩立小路」下車徒歩10分
【飛行機より】約1時間30分
バス:くまもと空港前バス停乗車
①桜町バスターミナル行き「桜町バスターミナル」下車
バス:桜町バスターミナルのりば14
②→京町本丁経由
「岩立小路」下車徒歩10分
<市内からのお客様>
【桜町バスターミナルより】約20分
バス:のりば14
①→京町本丁経由
「岩立小路」下車徒歩10分
※岩立小路〜 施設までタクシーの利用をオススメします
※全て「九州産交バス」となります
【移転先:R3.10.5〜】
メディケア癒やし京町台4Fフロア
〒860-0088
熊本市西区津浦町4番13号4F
TEL:096-273-7652
rihasen.kumamoto@gmail.com
Copyright cvareha.life. All Rights Reserved.